体験・その他

体験・その他

DODAの転職フェアの大阪会場に初めて行った時の感想です

一度自分自身のキャリアについて見直しするために、転職フェアに行ってきました。行ったときの流れや雰囲気など感想です。◆会場大阪会場です。梅田のハービス大阪内のハービスホールで実施されていました。◆事前登録参加するには以下のような登録の段取りが...
体験・その他

googleアドセンスに1日で審査を通過したブログの規模

2017年8月に申請しましたが、Googleアドセンスの申請から1日で審査通過の連絡をいただきました。巷では1週間、1ヶ月とかかることもあるといった記事なども書かれていて相当ビビッていましたが、あまりにもあっさりだったので、あれ、ほんと?と...
体験・その他

USJでミニオンになろう ミニオン・ハチャメチャ・ライド体験

ネタバレ注意。いまや大人気、ミニオンのアトラクションミニオン・ハチャメチャ・ライド長時間並んでライドしてきましたので感想を書きます。◆行った曜日と待ち時間8月の日曜日の20:00ごろに並び始めましたが、90分待ちでした。当日の閉館は22時で...
体験・その他

ビジネスにおける京都のお土産、反応はこうだった

仕事がら出張が多く、出張先の職員の方へ案件中お世話になることへの気持ちとしてお土産を持っていくことが多かったのですが、いろいろな反応がありました。ちなみに出張先は自社なので、比較的遠慮ない感想をいただきましたので、もし同じようなシチュエーシ...
体験・その他

コーヒーメーカーを初めて買ってみてわかった手順と手間

最近はコーヒーもブームになっていて、コンビニやカフェなどいろんなお店でおいしいコーヒーが提供されていますね。ただ、毎日飲むにはやはり費用が結構かかります。できるだけ安くおいしいコーヒーを飲むにはやはり、自分で作るのが一番です。というわけで、...
体験・その他

WordPress トップページ記事を一部表示する3つの手順

WordPressで初めて記事を投稿しだして少し記事数が増えてきた際、トップページで記事が全文出てることに気づき、めっちゃ見にくいし記事の一部分だけを表示したいって欲求にかられると思います。(私だけかもしれませんが)記事毎にmoreのタグを...
体験・その他

Office 365 soloをインストールする時の3つの手順をまとめてみました

パソコンを購入する際に、officeソフトのプレインストール(最初から購入)するかどうかの選択ですが、それなりにお金がかかるので自宅用だと外す方も多いはず。そんな私も自宅では普段からネットサーフィン中心だったので、自宅のパソコンにはoffi...